2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 l-ric-0207 美容室での頭皮の悩みが多いのは・・・ 頭皮のお悩みで多いのが、「テカリ」や「ベタつき」で その原因となっているのが、「皮脂」です。 頭皮がベタベタする原因の多くが「皮脂の分泌量が多い」 「頭皮ケアが正しくできていない」ことが原因です。 健康な皮脂は乾燥や紫外 […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月7日 l-ric-0207 最近、フケが気になる。 乾燥してるから? 寒いから? 寒くて血行が悪くなってきてるから? 毎日、シャンプーしているのになぜだろう・・・ 何となく気になりますよね! フケは大きく分けて2種類に分かれます。 ★細かいフケ(パラパラしている) ★大き […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月7日 l-ric-0207 脱毛に関して注意していること ※お客様の現在飲まれている薬や病気の治療によって、 副作用で抜け毛が増えたり、頭皮にトラブルが起きている場合があります。 (例:抗がん剤など) そのため、できれば飲んでいる薬の名前、もしくは何の治療の 薬かを教えていただ […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 l-ric-0207 美容室でもできる円形脱毛症の対処方法 ※原因がストレス性の場合 ストレスによる自律神経機能の乱れにより、交感神経の 働きが強くなり、局所的に血流不足になる事が大きな要因となります。 なので、血行促進が重要になります。 有効成分:ビワ葉エキス・ニンジンエキス・ […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 l-ric-0207 円形脱毛症の病院での治療 ステロイド局所注射 炎症や免疫機能を抑える効果のあるステロイドを 脱毛斑に注射で注入する治療法です。症状が改善しない単発型、 および多発型の成人患者に対して使われることがあります。 高い水準の発毛効果がある反面、ステロイ […]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 l-ric-0207 円形脱毛症の病院での治療 ※内服薬の使用。 下記の内服薬(飲み薬)は円形脱毛症の治療に使用される場合があり、 効能が確認されています。 ★ステロイド内服薬 ★抗アレルギー薬(第2世代抗ヒスタミン) ★セファラチン ★グリチルリチン、メチオニン、グ […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 l-ric-0207 円形脱毛症の原因 1.自己免疫疾患 2.精神的ストレスによる影響 3.アトピー素因 4.遺伝的要素 5.出産後の女性ホルモン値の変化 などがあげられます。 では、ひとつひとつ説明していきましょう。 ※近年、有力視されているのが、「自己免疫 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 l-ric-0207 円形脱毛症の種類 ※単発型 ☟ ※多発型 ☟ ※蛇行型 ☟ ※全頭型 ☟ ※汎発型 と下にさがるにつれて症状は悪化、重くなります。 では、では単発型から説明していきますね。 単発型の円形脱毛症とは 突然、頭髪に円形または楕円形の脱毛斑が出 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 l-ric-0207 円形脱毛症について 「円形脱毛症」とは円形や楕円形の脱毛斑が突然生じる疾患です。 一般的に10円玉くらいの脱毛と思われていますが、 頭部全体に広がるものや、眉毛やまつ毛、体毛などに及ぶ重度のものまで、 その症状はさまざまです。 […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 l-ric-0207 12月の定休日のお知らせ(2019) 美容室エルリックの野原です。 ※今年も残り1ヶ月ちょっとですね。 年末に向けて、お仕事やイベントなどお忙しくなると 思いますが、寒さも本格化してきましたので、皆様、 体調には十分お気をつけくださいね。 私もインフルエンザ […]